急に寒くなりましたね。秋を感じる間もなく冬の足音です。 この時期は京都の観光シーズンとも重なっており、寒い時期ながらも太陽の光が届くこのごろは比較的過ごしやすい時期とも言えます。実際、お店の前を歩かれる方々の姿も一昨年、 […]
Read more »先日はお休みをいただきまして、ありがとうございます。息子家族と福井県へ海水浴に行きました。海はいいですね。 8月16日は五山の送り火です。小林家の近く、曼殊院付近からは「大」と「船」が少し見えるんです。完全に見たい場合は […]
Read more »8月12日、臨時休業をいただきます。 お盆はそれ以外は通常通り営業しております。(15日は通常のお休みをいただきます。) またご来店、出前お待ちしております。
Read more »8月です。今年は特に暑いですね。毎年思っている気がしますが、やはり1年経つと暑さを忘れるのでしょうか。熱中症も心配ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年1月のトンガ大噴火の影響で冷夏になるのではと懸念されていました […]
Read more »もう6月ですね。暑かったり寒かったりしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 表の人通りは少しずつ戻ってきており、修学院離宮さんに訪れる方々の休憩所としてご利用いただくことが増えて来て嬉しい限りです。 今後もみなさまにお […]
Read more »お客様各位 拝啓 価格改定のお知らせ 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。皆様におかれましては 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は出前商品の価 […]
Read more »あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(ご挨拶が遅くなりすみません…。) 気づけばもう1月も終わりですね。巷では再度まん延防止措置などがされており、大変な世相です。 しかしながら、営業時間の都合 […]
Read more »2021年も小林家をご愛顧くださいましてありがとうございます。 今年もコロナウィルスの収束が見えない中、オリンピックが開催されたり、スポーツが再会されるなど少しずつ日常に溶け込んでいくような年でした。 小林家やその他の飲 […]
Read more »少しずつ寒くなってまいりました。 表の修学院離宮さんも、人数制限をしながらですが参観者をお迎えしています。まだ外に出にくい雰囲気ではありますが、少しずつこの秋を楽しむ余裕ができてきたのではないでしょうか。 小林家も元気に […]
Read more »今年も蒸し暑い日が続きます。梅雨が明けていないのか、はたまた夏が始まったのか、その移り変わりを感させないようにしているのか、激しい夕立が続きますね。 小林家でも、冷やし中華はじめました。具がたくさん入っており、食べ応え抜 […]
Read more »